エミールの概要
- 導入の目的
水道水中の残留塩素、及びミネラルイオンを一切除去添加をせず、水本来の物性を処理する。物性処理された水は活性水となります。脱臭、界面活性力を有し、スケール(錆、尿石、水垢、ぬめり)等を除去し、防止する効果を発揮いたします。 - 特徴
「エミール」の水は、「浄水器」や「アルカリイオン整水器」と異なり水中の不純物の除去や、特殊な成分を添加される事なく、水そのものの物性を変えて活性化された水です。従って、施設全体で効果を得る事ができます。また、流動式ハイブリッド型セラミックスシステムにより、メンテナンスフリーを実現。導入後のランニングコストがゼロです。 - 原理と仕組み
エミールで水処理することで、水中にプラスの電荷が付加されると考えられ、プラスの電荷は水分子に作用することで、水分子同士の水素結合性を変化させます。(図1)
水素結合性の変化した水は、水素原子の陽極としての作用を高め、スケールなどの配管付着物に対し、積極的に反応、浸透していく。水素結合性の変化した水は、配管付着物に浸透していくことで脆化・軟化させます。(図2)
エミール導入による効果
- 業務用エミール
・給排水管のつまり防止と延命(特に温泉設備のスケール付着防止には効果大)
・クーリングタワー(冷却塔)での経費節減
・トイレの悪臭防止や尿石除去
・RO装置及びフィルターの延命 - 家庭用エミール
・抗酸化水になることから、健康に最適。普通の水道水が美味しくなります。
・肌の保湿性が高まり化粧水の代わりになります。
(成分は水のままですからベタつかず料理中や生鮮品の取扱時の使用に適しています)
(お風呂に使用することで、湯冷めしにくいお湯になります)
・排水口などのヌメリ汚れが付きにくくなり匂いも軽減されます。
・やかんや鍋にカルキ成分が付着しにくくなります。
・鏡のシリカによる曇りは殆どなくなります。
・トイレの汚れが付きにくく、雑菌の繁殖と悪臭を軽減します。
・繊維に浸透しやすく、お洗濯の汚れをよく落とします。
・ペット固有臭気を軽減します。
・植物の育成を促進する効果があります。
・配管、給湯設備のシリカ付着やサビを防止し、延命効果があります。
詳しくは、日本治水販売のバナーをクリック!
メーカーホームページをご参照ください。
株式会社ジェイビットは、日本治水販売株式会社の正規販売代理店です。